Quantcast
Channel: 目福耳福 Fujiya Avic BLOG (Happy eyes,Happy ears)
Viewing all 1914 articles
Browse latest View live

フジヤエービック、Unique Melodyの新チタン筐体イヤホン”MAVEN(メイヴン)”“MIRAGE(ミラージュ)”の予約受付を開始。

$
0
0

ヘッドフォン祭、ポタ研などにも姿を見せていた、あの特徴的な外観を持つユニバーサルイヤホン2モデルの正式発売が決定しました!

Unique Melody MAVEN メイヴン
MAVEN_007

 

Unique Melody MIRAGE ミラージュ
MIRAGE_005

両モデルとも、耐腐食性・耐アレルギー性に優れた医療用グレードのチタン素材を採用し、1200層ものレーザー積層により形成されているチタン筐体です。筐体の厚さは 0.2mmですが強度は1.2mmアクリル筐体の 15 倍を誇ります。

MAVEN_001

Unique Melody MAVEN 製品概要:

  • ドライバー:バランスドアーマチュア型ドライバーx 11
  • ドライバー構成:Low x 4, Mid x 2, High x 4 + 1 Custom Semi-open BA For T.F.A.T
  • クロスオーバー:3 ウェイ
  • 採用技術:Targeting Frequency Adjustment Technology (T.F.A.T) ( 特許申請中 )
  • 周波数特性:20Hz – 25kHz 入力感度:105dB インピーダンス:26.5Ω
  • ケーブル長:約 122cm
  • 入力端子:3.5mm ミニ端子 出力端子:Custom 2pin 端子
  • 付属品:Dignis 製オリジナルレザーケース
    イヤホンケーブル
    クリーニングツール
    UM オリジナル・シリコンイヤーチップ
    Comply TSX-500MAVEN_006

チタン筐体はステンレス鋼の 1/2、アルミニウム合金の 1/30 の熱伝導率を持ち、あらゆる気象条件でも快適に着用可能です。自社導入の最新の金属 3D プリンターで数多くのモデリングを経て、360 度どこから見ても完璧な造形美を誇る、まるで工芸品やハイクオリティなアクセサリーのような外観を実現。

 

 

MIRAGE_002

Unique Melody MIRAGE 製品概要:

  • ドライバー:バランスドアーマチュア型ドライバー x 3
  • ドライバー構成:Low x 1, Mid x 1 (Custom Full Opened BA), High x 1
  • クロスオーバー:3 ウェイ
  • 採用技術:Zero-Resonance Directional Transmission (Z.R.D.T) ( 特許申請中 )
    Knowles 社と共同開発したフルオープン型 BA(Unique Melody のみ使用可)
  • 周波数特性:20Hz – 20kHz 入力感度:104dB インピーダンス:23Ω
  • ケーブル長:約 122cm
  • 入力端子:3.5mm ミニ端子 出力端子:Custom 2pin 端子
  • 付属品:Dignis 製オリジナル PU レザーケース
    イヤホンケーブル
    クリーニングツール
    UM オリジナル・シリコンイヤーチップ
    Comply TSX-500MIRAGE_003

発売開始は2019年2月21日(木)。フジヤエービックでは発売日より試聴用デモ機を店頭に配備。

ただし、この複雑かつ堅牢なチタン筐体を製造する為に、レーザー積層の工程に 12 時間、テンパリング工程に 12 時間、計 24 時間を要します。その後、切削加工、研磨加工、アセンブリー工程を経て、ようやく 1 ペアが完成します。ほとんどすべての工程をハンドメイドで行っており、現時
点(2019 年 2 月時点)で 1 週間に生産できる生産数は、最大で、わずか「12 ペア」です。
発売当初及び発売後しばらくの間は品薄が予想されますので、いち早く入手したい方はお早目のご予約を。

Unique Melody MAVEN (UNM-6905)
フジヤ価格238,572円
MAVEN_000 MAVEN_008

 

Unique Melody MIRAGE (UNM-6899)
フジヤ価格143,424円
MIRAGE_000 MIRAGE_006


フジヤエービック、来る3/9(土)に中野で”Meze Empyrean”無料試聴会開催。開発秘話動画届きました!

$
0
0

まだ少し先の話になりますが、2019年3月9日(土)午後に、Meze Audio Japan( @MEZEAudioJapan ) 協賛にて中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービック店舗にて

Meze Empyrean(エンピリアン) 無料試聴会
empyrean-jp-top

春のヘッドフォン祭2018でローンチを行い、その後秋のヘッドフォン祭2018開催に合わせ正式製品が日本でも発売されたこのヘッドホン、その音は既に世界中のオーディオファンに認められていて、工芸品のようなその美しいデザインと共に確固たる地位を固めつつあります。

フジヤエービックでも、高価ゆえに数少ないEmperyanの正規販売店として、ハイエンドクラスのユーザー様にご購入頂いています。こちらは社内撮影の画像ですが、写真は下手でもこのEmpyreanの美しさはお伝え出来るのではないでしょうか。

Empyrean_00Empyrean_002Empyrean_01

今回の開催に合わせ?たわけではないと思いますが、国内正規輸入代理店であるテックウインドさんから、開発者でもあるMezeの総帥、Antonio Meze氏への直撃開発秘話インタビュー動画が、公開されました!是非ご覧ください&ご覧頂き3月9日には中野へお越しください!!

【お知らせ】本日2/20(水)、フジヤエービックは全社臨時休業させて頂きます。

$
0
0

こちらのエントリでも事前にお知らせしました通り、本日2019年2月20日(金)は、中野ブロードウェイビルの年間電気点検日で終日ビル内への立ち入りが不可となるため

フジヤエービックは全社臨時休業させて頂きます。

なお、現在ビル建て替えに伴い中野ブロードウェイビル2Fで仮店舗営業をしている

フジヤカメラ ジャンク館

につきましても、同様に臨時休業させて頂きますが、フジヤカメラ本店(1F/2F)および用品館は通常通り営業しています(営業時間10:00-20:30)ので、ご利用ください。

メール・フォーム等でのお問い合わせ・ご注文等につきましては翌2月21日(木)以降に順次ご対応させて頂きますので、何卒ご了承の程をお願い致します。

DSC09389

 

【朗報】ワイヤレス充電”Qi”を採用、これぞ「完全」ワイヤレスイヤホン!B&O Play Beoplay E8 2.0登場!

$
0
0

バングアンドオルフセン(B&O)のポータブル系オーディオブランド

B&O Play(ビーアンドオー プレイ)
BOPlay_logo

数多くのイヤホン・ヘッドホンを発売し、センスの良い北欧デザインと音質との両立を果たし人気のブランドですが、中でも昨年の大ヒット作、発売されるやフジヤエービックでも売り上げベストセラーNo.1の座を長く保ち続けた完全ワイヤレスイヤホン

Beoplay E8
e8_black

が、このたび「Ver 2.0」に進化しました!最大の進化点は

Qi(チー)ワイヤレス充電対応
Qi_logo

最近、スマホや車での充電などで見かけるようになってきた、あのワイヤレス充電規格に対応。Qi規格対応充電器であれば、コードレスでの充電ができます。

B&O Play Beoplay E8 2.0
E8-2.0_black_003
E8-2.0_black_004

E8 2.0の発売開始は2019年2月28日。前モデルより一つ増えて4色のカラーバリエーションがあります。

B&O Play Beoplay E8 2.0 概要:

  • ワイヤレス充電機能搭載 (Qi規格)*ワイヤレス充電器は含まれません。4月にはB&O Playより専用充電器発売予定。
  • E8より高級感を増し、独自に改良された最高級レザーを施した最高級充電ケース
    E8-2.0_black_001
  • ケース改良などで最長16時間の再生時間(従来は12時間)
  • 洗練された4つのカラ-バリエーション(ブラック/インディコブルー/ナチュラル/ライムストーン)
    E8-2.0_natural_004E8-2.0_limestone_004
  • イヤフォン本体は汗や水に強いラバーとポリマー素材を使用しIP54防塵防滴基準クリア

フジヤエービックでは、本日よりB&O Play Beoplay E8 2.0のご予約受付を開始いたしました。また、イヤホン・ヘッドホンの高額買取・下取を行っているフジヤエービックでは、ご不要になるイヤホン・ヘッドホン等を下取りに出して差額でのご購入が出来ます。下取交換については、お気軽にお問い合わせください。

B&O Play Beoplay E8 2.0 ブラック フジヤ価格38,000円
E8-2.0_black_00

 

B&O Play Beoplay E8 2.0 インディゴブルー フジヤ価格38,000円
E8-2.0_blue_001

 

B&O Play Beoplay E8 2.0 ナチュラル フジヤ価格38,000円
E8-2.0_natural_001

 

B&O Play Beoplay E8 2.0 ライムストーン フジヤ価格38,000円
E8-2.0_limestone_001

 

【特報】秋のヘッドフォン祭でお目見えしたHiBy R6 Pro国内販売開始!ノーマルモデルとどこが違う?

$
0
0

秋のヘッドフォン祭2018で国内初お目見えブログ記事参照)し、話題を呼んだ新型ハイレゾDAP

HiByMusic R6 Pro
HiBy-R6pro_004

の、国内発売日が2019年3月1日(金)に決定しました!!なお、当初2色とお伝えしましたが今回は1色のみでの展開となります。

HiBy R6 Pro のR6との相違点(再まとめ):
HiBy-R6pro_006

  • 水晶発振子のアップグレード
  • パナソニック製POSCAPコンデンサ12個の追加
  • アンプ電源部用470μF電解コンデンサ2個の追加
  • MUSES8920オペアンプを4個使用
  • 内部配線パターンを包括的にアップグレード
  • 日本ディックス製4.4㎜バランス出力端子搭載(R6は2.5mm4極バランス出力端子)
  • R6 ProはQC3.0の急速充電をサポートし、60分でフル容量の70%まで充電可能
    HiBy-R6pro_000
  • 出力の大幅なパワーアップとS/N比の大幅向上:
    3.5mm出力:245mW+245mW(@32Ω)(R6は120mW+120mW)
    3.5mm出力S/N比:131dB (R6は118dB)
    バランス出力:750mW+750mW(@32Ω)(R6は 300mW+300mW)バランス出力S/N比:133dB (R6は120dB)
    ※R6Proは4.4mm5極、R6は2.5mm4極
    HiBy-R6pro_005

フジヤエービックでは、本日よりHiByMusic R6 Proのご予約受付を開始。発売時には試聴用デモ機も店頭にHiBy・・・いや配備予定。どうぞお楽しみに!

 

HiByMusic R6 Pro フジヤ価格97,092円

HiBy-R6pro_002HiBy-R6pro_007

あの”PC-Triple C”導体採用!トップウイングより”White Barrel”シリーズバランスショートケーブル発売!

$
0
0

2014年の発売開始以来、すっかりオーディオファイルの間に高品質導体として定着した感のある、

PC-Triple C (ピーシートリプルシー)©ACOUSTIC REVIVE

©ACOUSTIC REVIVE
この度「TOP WING」ブランドで発売となるショートケーブル

TOP WING White Barrel

シリーズ、導体素材にこのPC Triple-Cを採用、フッ素樹脂絶縁材を使いプラグにもハイグレードパーツをおごったモデルです。いずれも2019年3月1日発売開始。フジヤエービックでは、White Barrelシリーズ4モデルのご予約受付を開始いたしました。

White Barrel 2.5mmオス-2.5mmオス フジヤ価格23,760円
2.5mmバランス出力のDAPと2.5mmバランス入力を持つポタアンなどの接続用途。
2.5M-2.5M 2.5M-2.5M_2

White Barrel 2.5mmオス-4.4mmメス フジヤ価格23,760円
2.5mmバランス出力のDAPに4.4mmバランス端子のヘッドホンなどの接続用途。
2.5M-4.4F 2.5M-4.4F_2

White Barrel 4.4mmオス-2.5mmオス フジヤ価格23,760円
4.4mmバランスと2.5mmバランスの接続用途。IN/OUTどちらにでも使えます。
4.4M-2.5M 4.4M-2.5M_2

White Barrel 4.4mmオス-2.5mmメス フジヤ価格23,760円
4.4mmバランス出力のDAPに2.5mmバランス端子のイヤホンなどの接続用途。
4.4M-2.5F 4.4M-2.5F_2

【売れすぎて高額買取】「スタックス」集中超高額買取実施中!旧モデルもお問合せ下さい。

$
0
0

超高級ヘッドホンと言えば、の日本を代表するメーカー

STAX (スタックス)
STAX_LOGO

何と創立80周年を迎えた、日本のオーディオメーカー全体でも古参となる企業。以前、本社でお話を伺った際のレポートがこちらですが、色々な波を乗り越え、21世紀に入ってなお健在、どころか看板である「静電型ヘッドホン」の良さが世界的に見直され、この数年続々とフォロワーが発売される事態になっており、当のスタックスさんもワールドワイドで売上を伸ばしているそうです。

そんなスタックスの製品、中古市場でも大人気。
SR-007A

どんどん売れちゃって、在庫ない!!ため、今回緊急に実施いたします、

スタックス買取価格、大幅値上げ。

※買取価格は完動美品付属品完備、ブログ公開日時点でのものです。

STAX SR-009BK フジヤ買取価格180,000円

SR-009BK

 

STAX SR-009S フジヤ買取価格260,000円
STAX_SR-009S

STAX SR-L700 フジヤ買取価格55,000円
SR-L700

 

 

STAX SRM-600Limited フジヤ買取価格48,000円
SRM-600-LIMITED

STAX SRM-353X BK フジヤ買取価格44,000円
SRM-353X BK

STAX SRM-D10 フジヤ買取価格40,000円
SRM-D10

STAX SRS-5100 フジヤ買取価55,000円
SRS-5100

STAX SRS-002 フジヤ買取価格16,000円
SRS-002

旧モデルも高額買取してますよ!例えば

STAX SR-Ω (OMEGA) フジヤ買取価格,65,000円
STAX_SR-Omega_01

スタックスの高額買取なら、フジヤエービックにお任せください!!

【特報】フジヤエービック、2019年「フジヤの日」特価セール等を2/28(木)開催!買取アップキャンペーンも!

$
0
0

お待たせしました!また今年も、この日がやってきます!!

2月28日は「フジヤの日」
228_logo

2019年2月28日(木)平成最後の「フジヤの日」は、こんなメニューでご奉仕。どうぞお見逃しなく!!

【特価でお売りします】

期間は2/27(水)PM8から3/1(金)AM11まで

☆新品・中古 表示価格より5%OFF! 
※予約品/取り寄せ品も対象。一部商品のみ対象外となります。

☆期間中、代引手数料無料に。

228sday2019_blog

 

もちろん、「クレジット分割払い48回払い金利0キャンペーン」の適用も可能です。
credit_guarantee

 

【高額買取します】
nendomatu2019_950

☆3/31まで全買取品10%アップ!
「まとめ売り」5品出せば15%アップに!
☆下取交換にすれば15%アップに! 
※「まとめ売り」で下取交換しても15%アップが上限となります。
fujiyasday2019_4

繰り返しますが、「フジヤの日」は今度の木曜、2月28日です!

228_logo


【平成最後のオーディオイベント?】「春のヘッドフォン祭2019」2019年4月27日(土)28日(日)中野サンプラザで開催予定!

$
0
0

時の流れるのは早いもので、平成も残すところ、あと2か月少し。平成31年のヘッドフォン祭は、この1回のみ!

春のヘッドフォン祭2019

logo2018-618x618

 

2019(平成31)年4月27日(土)28日(日)両日、中野サンプラザでの開催に向けフジヤエービック社内は既に忙しくなっています!

第1回ヘッドフォン祭開催から11年、ヘッドホン・イヤホンやポータブルオーディオをメインとした大きなイベントも世界的に増えてきており、(元祖としては?)今度のヘッドフォン祭では新しい時代に備えて、音の世界の楽しさを、より実感して頂けるような今までにない新機軸の試みをいくつか実施する予定です!どうぞご期待ください。

また、春のヘッドフォン祭2019への新規ご出展も受け付けております。

今回出展されなくても、今後は・・・とお考えの方も、お気軽にお問合せ下さい。ヘッドフォン祭はオーディオイベントとしては比較的気軽に出展できるとご好評を頂いており、弊社と売買契約のない企業様や製品であっても出展・出品が可能です。ウェブ系を中心に多くのメディア様に取り上げて頂ける機会がございます、お問い合わせフォームはこちらになります
hpfes2019s_shinkit_750

平成最後のヘッドフォン祭開催まであと2か月。どうぞお楽しみに!

evecale_1920_1

秋のヘッドフォン祭2019の日程も確定しています、2019(??元)年11月2日・3日に中野サンプラザで開催!

本日2月28日は「フジヤの日」恒例オフセール&買取アップ、ぜひご利用ください!

$
0
0

先日のブログでお知らせしたとおり、本日2月28日は

フジヤの日 セール
228sday2019_blog

新品・中古品 5%オフセール
(実はもう始まってます、お急ぎください!)

fujiyasday2019_4

3/1まで買取・下取アップ大キャンペーン

ご利用、お待ちしております!!

お待たせ致しました!Angie/Layla/LolaなどJH Audio カスタムIEM受注再開!選べるカラー・デザインも多数。

$
0
0

日本国内の代理店移管に伴い、一時受注を停止させて頂いていましたハイグレードイヤモニ

JH Audio Custom IEMs

JH_Stamp

本日より受注再開致します!

Angie
Angie

Layla

Layla

Lola

Lola Custom

JH16V2 PRO

JH16V2 PRO

JH13V2 PRO

JH13V2 PRO

などのモデルのオーダー受付を再開。フジヤエービックでは店頭に試聴用デモ機を配備していますので、音質や着け心地を確認してからオーダー出来ます。

フェイスプレートなどのカラーチャート・デザインチャートのバリエーションも豊富。貴方だけのデザインがカスタムオーダー出来ます(一部別途有償となります)。
JHAudio_CustomIEM_ColorSampleJHAudio_CustomIEM_ColorSample_01JHAudio_CustomIEM_ColorSample_02

フジヤエービックで「AZLA “HORIZON”購入特典キャンペーン」バランスケーブル無料ゲットのチャンス、ぜひご検討下さい!

$
0
0

先日お知らせした”Billie Jean”ご購入プレゼントキャンペーンに続く第2弾発動!

今日2019年3月1日より始まるキャンペーン企画、今度の対象イヤホンは

AZLA“HORIZON”購入特典キャンペーン
HORIZON_000

AZLA HORIZON Ebony Black フジヤ価格26,500円
HORIZON Ebony Black

AZLA HORIZON Crimson Redフジヤ価格26,500円
HORIZON Crimson Red

HORIZONのレッド/ブラックいずれかご購入の方に、先着順でメーカー純正2.5mm 4極バランスケーブルまたは4.4mm5極バランスケーブル(いずれもアユート直販サイトのみでの販売品)どちらか1本をプレゼント!
HORIZON_BalancedCables2.5HORIZON_BalancedCables4.4

☆メーカー純正だけにロゴもしっかり、色味などもしっかり合っていて良い出来です!26,500円のイヤホンに、市価6千円弱するケーブルのプレゼントですよ!。これは嬉しい!MMCXタイプなので、他のイヤホンにも問題なく使えそうです。

horizoncable_1903_700HORIZON_BalancedCables
AZLAご購入後に、こちらのページからお申込みいただくことでケーブルがゲットできます(フジヤエービックではお渡ししませんので、ご注意ください)

ただしこのキャンペーン、

☆在庫切れ

☆2019年4月14日(日)まで

いずれかを超えると、その時点でストップとなります!AZLAのご注文は上記2つのリンクより、お早めにどうぞ!
HORIZON_001-618x347

【ハイエンド】あのdCSのヘッドホンアンプ!フジヤエービック、”dCS Bartók DAC with Headphone Amplifier “の受注を開始。

$
0
0

昨年秋に発表されていた、あのハイエンドヘッドホンアンプがいよいよ国内発売開始に!

元々プロユースの超高級DAC(DAコンバーター)のメーカーとしてスタジオでは既に名声を博していたdCS(ディーシーエス)、最初の民生用DACとしてElgar(エルガー)を1996年に発売して以来、ピュアオーディオの世界でも愛用者の多いハイエンドDACのメーカーとして今もその地位を確固たるものにしています。
dCS_logo

そのdCSが昨年秋に発表したBartok DAC (バルトール ダック)は、相変わらずの超高性能ながら、ここ数年の間にDACの世界に起きた様々な変革をしっかり受け止めたモデルとなっていました。

dCS、専用ヘッドホンアンプ内蔵DACを初のラインアップ。

dCS Bartók DAC with Headphone Amplifier
(国内名称: dCS Bartók DAC +)
bartok-dac02 bartok-dac11

 

Bartók DAC 製品概要:

  • 「バルトール ダック」は、様々なデジタル機器に対応したUpsampling Network Streamer D/Aコンバーターです。Ring DAC, カスタム高品位UPnP音楽ストリーミングに対応、dCSデジタルプロセッシング・プラットフォームを搭載。
  • 入力はUSB, AES, S/PDIFを装備。ストリーミングは、NASドライブを接続しメジャーなオンライン音楽サービスのTIDAL, Spotify, Airplay(Appleデバイス経由)に対応。
    bartok-dac05
  • ネットワークインターフェィスはフルMQAデコード、レンダリングを行います。
  • DAC部についてははバランス、アンバランスのライン出力を独立して装備。
  • ヘッドフォンアンプは、dCS設計の出力によるClass Aタイプで、ハイ/ロー各インピーダンスに対応、バランス(4pin XLR)/アンバランス(6.3mmフォノ))各出力を装備。 
  • どのようなヘッドフォンに対しても非常に良く対応し、再生音も独自のアナログアンプによってインピーダンスに関係なく、ヘッドフォンの能力を最大限に引き出します。
    bartok-dac09
  • 市場にあるほとんどの主なハイレゾフォーマットをサポートし。高次サンプリングレートのPCM, DSD (ユーザー選択のアップサンプリングを含む)に対応し、お好みに合わせたDSPフィルターを装備。もちろんジッターノイズを全てのステージで高品位クロック技術によって最低限に抑えております。
  • ネットワークストリーミングについては、現在は24/384k, DSD128(5.6M S/s)のメジャーなロスレスフォーマットに加え、DoPフォーマットのDSD, ネイティブDSD に対応しています。もちろん、dCSによる将来の環境変化に対応するアップデートが可能です。
  • dCS製トランスポートから、SACDデータをDual AES経由で入力可能

ボディカラーはシルバー/ブラックの2色。フジヤエービックではこのBartók DACの受注を開始いたしました。またヘッドホンアンプレスモデルも同時に受注を開始。いずれも受注生産品のため、納期見込みは約2か月となっています。
bartok-dac02 bartok-dac04

dCS Bartok DAC+ silver フジヤ価格2,268,000円
dCS_Bartok-DAC_SL

dCS Bartok DAC+ black フジヤ価格2,268,000円
dCS_Bartok-DAC_BK

dCS Bartok DAC silver フジヤ価格1,944,000円
Bartok-DAC

 

【中野】3/9(土)フジヤエービック店頭でのMeze Empyrean試聴会連動プレゼントキャンペーンを実施中!

$
0
0

来る2019年3月9日(土)午後に中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービック店舗で開催する無料試聴会

Meze Empyrean試聴会meze_0309_750

 

開催に際して、数々の企画をご用意いたしました!

9日の試聴会開催に連動したTwitterキャンペーンとして昨日3/2よりMeze Audio Japanの公式Twitterアカウントでは、次のようなツイートを昨日投稿。
Meze_tweet

公式アカウント(@MezeAudioJapan)をフォローして、ハッシュタグ #Mezejp をつけてつぶやいた方の中から抽選でプレゼントが当たります!〆切は3/9(土)いっぱい。
Empyrean_giveaway

抽選で2名様に Meze 12Neoプレゼント、5名にMeaze Empyrean公式Tシャツ(非売品)をプレゼント!

Tote-bag

また、当日試聴会にご来訪頂いた方には、Meze Empyreanメーカー公式Tシャツ(非売品)を先着10名様にプレゼント致します!
t-shirt-final
さらに、当試聴会でEmpyreanをご注文頂いた方には、先着2名様にMeze様の4pinXLRバランスケーブル(税込5万6千円相当)をプレゼント!!

Meze_cable

ご来店頂ける方も頂けない方にもチャンスがあります、ふるってご応募を!ご来店お方は、お気軽に中野ブロードウェイ3Fの店舗へお立ち寄り頂き、ご試聴ください。イベント詳細はこちら。

 

【朗報】3/10(日)「WAGNUS.ヴィンテージ祭」「NOBLE AUDIOカスタムIEM受注会」中野フジヤエービック店頭で開催!

$
0
0

WAGNUS.様のブログには、既に予告記事が・・・・!!

WAGNUS. × フジヤエービック

店頭試聴会 & ヴィンテージカスタム即売会 @PART3
wagnus_0310_750

来る2019年3月10日(日)午後に、中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービック店舗にて開催いたします、参加は無料&フリー。

12081241_5c0b3d741c617

今回は通常の試聴会は勿論ですが、貴重なヴィンテージカスタムケーブルを放出というレアなイベントとなっています!

当日の出品詳細に関してはWAGNUS.様のブログに追って掲載がありますので、そちらをごらん下さい。また当日は同時に、WAGNUS.様扱いのNOBLE AUDIO社カスタムIEM(イヤモニ)のデモ展示も多数実施いたします。もちろん気に入れば、その場でのオーダーも可能です!
TRIDENT-C

写真のNOBLE AUDIO TRIDENT Cなどはカスタムでありながら67,800円(耳型採取代別途)という低価格。もちろん試聴だけならトップモデルまで自由にお聴き頂けます。是非日曜の午後は、お気軽に中野ブロードウェイまでお越しください!!

Processed with VSCO with f2 preset

Processed with VSCO with f2 preset

 


【フラッグシップ】ついに登場、ソニーイヤホンのトップモデル”IER-Z1R”!フジヤエービックでご予約受付開始!

$
0
0

昨年夏、香港やドイツなどで開催されたイベントで発表され、その登場が今か今かと待たれていた

「ソニーのフラッグシップたる超弩級イヤホン」

が、ようやく国内発売決定!“Signature series”に位置づけられるこちらのモデル、

SONY IER-Z1R
IER-Z1R_2

2019年3月23日(土)発売開始決定!!

IER-Z1R_11IER-Z1R_13

SONY IER-Z1R 特長:

  • 新型HDハイブリッドドライバーシステムを搭載。5mm アルミニウムコーテッドLCP (Liquid Crystal Polymer) ダイヤフラム採用ダイナミック型ドライバ(超高域担当)、 12mm マグネシウム合金ダイヤフラム採用ダイナミック型ドライバ(中低域担当)、マグネシウム合金ダイヤフラム採用BAドライバ(高域担当)という、これまでにないタイプのハイブリッド構成。
    IER-Z1R_61
  • このハイブリッドドライバーシステムにより、周波数特性は3 Hz – 100,000 Hzを確保。IER-Z1R_3
  • 高硬度・高耐食性を持ち、長年の使用に耐え人体にも優しい「ジルコニウム(Zr)」合金ハウジング
    IER-Z1R_71
  • 高級ウォッチなどに使われる、角度によって美しい光沢を見せる装飾「ペルラージュ仕上げ加工」を施したハウジング部。
    IER-Z1R_81
  • ハウジング同士などの接触による傷つけを防止するために、専用シリコン製イヤホンホルダーを付属。
    IER-Z1R_91
  • 3.5mm3極ステレオミニプラグタイプケーブル&4.4mm5極バランスケーブル(いずれも長さ1.2m)や豊富なスペアイヤチップ(トリプルコンフォートイヤーチップ6サイズ: SS,S,MS,M,ML,L ハイブリッドシリコーンイヤーチップ7サイズ:SS,S,MS,M,ML,L,LL )などの付属品
    IER-Z1R_101IER-Z1R_12
  • まるで箪笥?のように一式がきっちりと収まるパッケージ
    IER-Z1R_5
フジヤエービックでは、このIER-Z1Rのご予約受付を本日より開始致します。

SONY IER-Z1R フジヤ価格215.870円
IER-Z1R_1

【試聴レビュー】国内イヤホンファン待望の正式リリース!SONY IER-Z1Rは実際なにがスゴイのか?!

$
0
0

昨日、正式リリースがあり2019年3月23日(土)の発売開始が決まった(昨日の記事はこちら)Signature seriesに位置づけられるソニーのフラッグシップイヤホン、

SONY IER-Z1RIER-Z1R_4

えっ!!??これは、IER-Z1R実機・・・だと!?
IER-Z1R_013

今回はソニー様のご厚意により、昨日正式発表されたばかりのこちら、IER-Z1Rの試聴レビューを早速お届け致します!

“Z1R”といえば、まず思い出されるのが2016年10月発売の”Signature Series”ヘッドホン・MDR-Z1R

MDR-Z1R

発売から2年半ほど経ちますが今なおソニーのフラグシップ機として、当店でも人気のヘッドホンです。そしてちょっと型番は異なりますが、こちらもSignature Seriesとしてこれもまた人気かつ定番のウォークマン・NW-WM1ANW-WM1Z

NW-WM1ANW-WM1Z

さらに「90万円のポータブルプレイヤー」として話題になった、狂気?すら感じる超ド級ハイレゾプレーヤー、DMP-Z1。いずれもフジヤエービック店頭でデモ展示中、ご試聴頂けます。

dmp-z1_diagonal-top

これらはソニーのオーディオ製品の中でも最高峰を意味するSignature Series(シグネチャーシリーズ)と定義されている製品です。ソニー自ら「良い音のためならコスト度外視で作り上げる」と豪語する、このシリーズの一員として今回イヤホンのフラッグシップモデル・IER-Z1Rが新たに加わりました。昨年、海外で発表された時点で既にその外見から「これはスゴイ」と噂になりましたが、はたしてその実力はいかに?!

それでは実機を見て、聴いていきましょう。

IER-Z1R_001

パッケージ構成としては先(2018年10月)に発売となったIER-M9 / IER-M7とほぼ同一で、
IER-Z1R_101

本体、着脱式ケーブル(3.5mmアンバランスと4.4mmバランスの2本)、2種類のイヤーピース(トリプルコンフォート6サイズ、ハイブリッド7サイズ)、シリコン製イヤホンホルダー、まるでジュエリーケースのようなキャリングケースなど。
IER-Z1R_002

まず目を奪われるのは、この特徴的な外観のハウジング。シルバーアクセサリーのような
IER-Z1R_003

ジルコニウム合金製のハウジングにはいわゆるフェースプレート部に、高級腕時計の
内部部品にも用いられるウロコ状の模様(ペルラージュ加工)が刻まれています。光の当たる角度によって、このような美しい表情を見せます。

IER-Z1R_014

 

それでは、シルコニウム合金製の本体をチェックしてみましょう。ジルコニウム(原子記号Zr)は、チタン族の金属なのでチタンの特性と同様に酸やアルカリに対して強く、チタンよりも強靭な酸化被膜を作るため変色などを起こしにくい金属です。また堅牢でありながら人体にもなじみやすく金属アレルギーを起こしにくいので、指輪などの装身具アクセサリーにも使われます。
本体、このメタル感がたまらないですね!そしてしっかりと”JAPAN”の刻印がなされているところに、ソニーエンジニアさんの魂を感じます。

IER-Z1R_004

手に取るとけっこうズッシリ感のあるジルコニウム合金製ハウジングですが、実際に耳に着けてみると重量バランスがうまくとられているようで、ほぼ気になりません。

IER-Z1R_013

ソニーのイヤホンは、本体もケーブルもL/Rの区別がとても分かりやすく表示されていますが、このIER-Z1Rもその例に漏れずデザイン上は全部合金!にしたほうが格好良いのかもしれませんが、あえてL/R表示を目立たせてストレスなく使えるようにすることを優先しています。

IER-Z1R_011
ハウジングの厚みを感じるのがこちらの比較画像。隣のIER-M9もイヤホンの中では若干大柄な部類ですが、そのさらに1.5倍はあります!なぜこの厚みが必要なのかは後述。
ただし、先述の通り装着感は非常に良く、この大きさにもかかわらず耳から出っ張るようなこともあまりなくきちんとフィットする点も、さすがソニーと言えるでしょう。

IER-Z1R_009 IER-Z1R_008

付属ケーブルは銀コートOFC線をシルク編組外装したもので、例えばIER-M9のケーブルと比べると2周りほど太いものの、柔らかく取り回しの不安もナシ。3.5mm3極アンバランスと4.4mm5極バランスの2種類が付属します、いずれも長さは約1.2m。これもL/Rが一目瞭然のデザイン。本体とケーブルのL/Rを間違えて着けてしまう事ってありますが、IER-Z1Rはその点まで対策されていますね。

IER-Z1R_012

端子は従来のソニーIERシリーズイヤホンと同様の形状で、遊びでIER-M9に装着してみましたが問題なく使えます。

IER-Z1R_010
イヤーピースはこれもソニー製イヤホンではおなじみのトリプルコンフォートタイプ(写真上)6サイズと、今回は軸の色もすべて乳白色のハイブリッドタイプ(写真下)7サイズが付属。おそらく本体色のシルバーとのカラーマッチングを考慮したのだと思われます。ハイブリッドタイプの方はカサの内側に”刻み”が入っています。

IER-Z1R_61
IER-Z1Rはダイナミック×2とバランスド・アーマチュア(BA)×1のハイブリッド構成。 単にドライバ数だけで比較するとIER-M7(BA4ドライバ)/M9(BA5ドライバ)より少なく、あれフラグシップなのに…?と思いがちですが、そのドライバ構成の仕方がまた驚き。
2つあるダイナミックドライバは5mm径と12mm径の2サイズ。
最近ではダイナミック+BAのハイブリッド構成は珍しくもありませんが、多くの場合その役割分担としては

ダイナミック・・・中低域担当
BA・・・高域担当

という感じに分けられています。振動版面積が小さいBAドライバよりも、大型なダイナミックドライバの方がより多くの空気を振動させることができるため、必然的にこういった構成となるわけですね。
が、このIER-Z1Rはひとあじ違った!

ダイナミック(5mm径)・・・超高域担当
BA・・・高域担当
ダイナミック(12mm径)・・・中低域担当

z1rdriver

と、ダイナミックドライバに超高域を担当させることで、人間の可聴域をはるかに超えた100kHzの再生を可能にしています!(周波数特性は3-100,000Hz)
正直にいってしまうとここまでの高域が再生可能なプレイヤーもないのですが(DMP-Z1でも40kHzまで)、それでもこの再生性能を実現させてしまうあたりにソニーの威信をかけたSignature Series、そしてこのIER-Z1Rに対する本気度の高さがうかがえます。

さて、IER-Z1Rの「厚さの理由」について。
その理由のひとつは先にも触れました、ダイナミック×2というドライバ構成。空気の振動が重要な要素となるダイナミックドライバには、それなりの容積と奥行きが必要となるためです。
さらにもうひとつ、特に12mmドライバの背面に設けられた空気圧調節用の音響導管を設置した「サウンドスペースコントロール」を実現するために、この厚さが必要だった、とのことです。

soundspace
実はこのサウンドスペースコントロール、仕組みとしては名機XBA-Z5で採用されている「ビートレスポンスコントロール」の進化形。この仕組みにより振動板背面の通気をコントロールすることにより、低域のキレが改善される効果があるのだとか。

それではいよいよ、実際の音をチェック!

プレイヤーには発売後おそらく一番多い組み合わせとなると思われる、(下のソニー公式イメージでも、その組み合わせです)NW-WM1Zを使ってみました(WM1Zの出力設定はアンバランス・バランスとも「ハイゲイン」に設定)。IER-Z1R_14

試聴開始!最初は3.5mmアンバランスケーブルで聴いてみます。
IER-Z1R_016

まず気が付くのは中高域の滑らかさ。特に女性ボーカルなどで確認すると、わかりやすいようです。歌い出しはすーっと声が聴こえてくる感じ、終わりはすっと消えていく感じが印象的。
低域はあまり量感で押し出す感じではなく、芯のある低音をピンポイントに鳴らすことで、しっかり存在感を示しています。とはいえハイ上がりではなく、音域は広くても上手く中高域と低域のバランスを取っています。
IER-Z1R_015
そこに広めの音場と定位感の良さが加わり、それぞれの音が決して強くはないものの、さりげなく浮かび上がるかのように配置されているかのようなナチュラルさ。
超高域ダイナミック・高域BA・低域ダイナミックという変化球的に見える構成も、それぞれの音のつながりに不自然さを感じさせず、非常にまとまりの良いサウンドに仕上がっているところはさすがSignature Seriesを名乗るモデルですね。

続いて4.4mmバランスケーブルに換装して試聴。
IER-Z1R_017
3.5mmアンバランスでも音場の広さは感じましたが、4.4mmバランスだと音場がさらにひとまわり広がる感じですね。
低域の量感は若干増え、重さが加わる印象ですが全体の音のトーンを崩すことなく、持っているまとまりの良さはそのままに、耳に心地よい音を鳴らしてくれます。
このクラスのイヤホンを使う方であればプレイヤーもバランス端子のあるものを愛用している方が多いかと思いますが、せっかくケーブルも同梱されていることですし、これは試してみないともったいないですよ。その上で、好みの曲やアーティスト、ジャンルが好ましく聴こえる接続にして頂くのが良いと思います。
IER-Z1R_018

試聴してみて、では「このIER-Z1Rはいったいなにがスゴイのか」を改めて考えてみると、アンバランス・バランスどちらの接続でもまず感じた

”ハイレベルなナチュラルさ”が一番のストロングポイントなのではないでしょうか。
一聴しての派手な押し出しも、頭ごと揺さぶられるような低音もありませんが、聴いていてしばらく経ってみると「あれ?ここでこんな音が鳴ってたっけ?」というような気づきがある。しかもそれがホラここですよ、というような押しつけでなく、ふと気がつく感じ。
このIER-Z1Rイヤホンを聴く時には、まず本当に好きな曲を最初に再生してみて、構えずゆったりと聴いてみて下さい。きっと、このナチュラルさに気づき、新しい驚きが感じられると思います。
IER-Z1R_006

そんなIER-Z1Rの発売は2019年3月23日(土)予定!ご予約受付も昨日から開始していますが、どうやら初回入荷数もそれほど多くはなさそうなので、初回出荷分の確実な入手のためにはぜひ早期のご予約を!
もちろんフジヤエービックでは、IER-Z1Rの店頭試聴用デモ機もできる限り早めにご用意するべく動いていますので、展示開始の際には改めて当ブログなどでお知らせ致します、皆様ぜひご試聴下さいね!

SONY IER-Z1R フジヤ価格 215,870円 (3/23発売)
IER-Z1R_0

【朗報】HD 800 S / HD 820 付属品変更のお知らせ。だがフジヤエービックには、まだ。。。

$
0
0

先週、ゼンハイザージャパンより公式発表されたこちらの件、

HD 800 S / HD 820 付属品変更のお知らせ

この度弊社ヘッドフォン HD 800 S 及び HD 820 につきまして、バランス(XLR-4)ケーブルの付属を取り止めることとなりました。なお、移行期間として下記シリアル番号に該当する製品をご購入頂きましたお客様につきましては、ご希望に応じてケーブルを無償でご提供させて頂きます。販売店様、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■無償提供クーポンの同梱対象商品シリアル番号:
HD 800 S : 末尾 19540 から 20176 まで
HD 820 : 末尾 03972 から 04476 まで

■お申込方法:
製品に同梱されている申込用紙に必要事項をご記入の上、同じく同梱されているクーポン
とともにゼンハイザージャパン(株)まで郵送ください。
※弊社に申込用紙が到着後、約 2 週間前後で発送いたします。
諸事情により遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※申込期限:2019年12月31日の消印まで有効
※同梱のクーポンに記載のある申込方法(弊社ドイツ本社ホームページでの申込)は日本向けの発送には対応しておりません。別途同梱の申込用紙にてお申し込みください。

 

ということ(上記以降のロットでも販売価格は変更なし)ですが、HD800生産完了をお知らせしたブログ記事が人気で、ゼンハイザーHDシリーズヘッドホンの販売実績があるフジヤエービックでは、

HD 800 S / HD 820の付属品変更以前の
4pinXLRケーブル同梱ロットの在庫

がまだ少しございますので、ぜひこの際にご検討下さい!高額品は1~48回分割まで手数料無料!のショッピングクレジットキャンペーンをご利用いただけます。jaccs-creditcamp_20190331_1000 (1)

なお、今後バランスケーブル(XLR-4)を購入ご希望のお客様につきましては、以下のパーツでの供給も開始いたします。
・品番:566287 XLR-4 CABLE(3m,BLACK,fof HD 800 / HD 800 S / HD 820)
SENNHEIR-566287

とのことで、こちらのパーツも今後在庫致します!しかし、現在日本では在庫切れで、次回入荷は4月の予定となっています、(フジヤエービックではご予約も受け付け中です。下のリンクからどうぞ)
元々4XLRケーブルの付属されていなかったHD 800にも使用できます(HD 800 / HD 800 S /  HD 820 用)。

SENNHEISER HD 820 フジヤ価格281,880円
HD820

SENNHEISER HD 800 S フジヤ価格216,000円
HD800S

 

SENNHEISER 566287 XLR-4 CABLE フジヤ価格21,141円
SENNHEIR-566287

【速報】ULTRASONE Edition15 Veritas / ULTRASONE SAPHIRE 降臨!春のヘッドフォン祭出品か?

$
0
0

昨年末、中国で発表された「あのモデル」、ついに発売へ!

2019年3月より国内正規代理店がアユート様に変わりましたが、フジヤエービックではメイン商品として長いお付き合いがあるので、今後もしっかり売っていきますよ!の

ULTRASONE(ウルトラゾーン)
ultrasone-logo1

昨年末に中国で発表されていた、新しいフラッグシップとなるヘッドホンとイヤホンのデビューが決定!

ULTRASONE Edition 15 Veritas

ULTRASONE SAPHIRE

ULTRASONE Edition 15 Veritas
Edition15Veritas_000

“Veritas”はラテン語で「真理」を意味する言葉。既発売のEdition 15を密閉型ポータブルユース対応としたモデル。外見上の大きな相違点は、

  1. ヘッドバンドのカラーがブラックからブラウン系に
  2. 密閉型とするためハウジング部のデザインを変更
  3. イヤパッドもベロアから密閉性の高い革製に変更
  4. ポータブルユース用のショートケーブルも付属
こちらがEdition15。

こちらがEdition15。

ULTRASONE Saphire
Saphire_001

久しぶりのイヤホン新製品は、ごらんの通りサファイアカラーのなめらかで美しいデザインのカナル型イヤホン。
Saphire_002
しかしその中身は、

  • 低域:2BA
  • 中域:1BA
  • 高域:1BA
  • 超高域:静電型x2

という、従来にないスタイルの4ウェイ6ドライバによるハイブリッド型。
Saphire_005

いずれも2019年4月発売開始予定。    と、いうことは・・・・

これまでのULTRASONEの例通りだとすると、春のヘッドフォン祭2019(4月27日・28日開催)での展示になりそうな・・・!!?

気になるお値段ですが、「フラッグシップ」と書いたとおりの価格です!しかし限定生産モデルではありません。発売時期、予約開始時期等は現時点では未定ですが、

予価はいずれも税込み399,980円!!続報をお待ちください!!
Edition15Veritas_003 Saphire_003

 

明日3/10(日)開催「WAGNUS.ヴィンテージケーブル祭」特別出品モデルをご紹介!

$
0
0

先日ブログでもお知らせした、2019年3月10日(日)午後にフジヤエービックで開催する

「WAGNUS.ヴィンテージケーブル祭」

「NOBLE AUDIOカスタムIEM受注会」
wagnus_0310_750

ワグナスさんより、当日フジヤエービック店頭に持ち込まれ即売されるケーブルが、続々と発表されています!

WAGNUS_tweet

 

 

“Mair” Recable

Processed with VSCO with f2 preset

 

Vintage “Western Electric” Console wire custom

Processed with VSCO with f2 preset

 

1980’s “ITT SURPRENANT” cable custom

Processed with VSCO with f2 preset

 

1960’s “SIEMENS” cable custom

Processed with VSCO with f2 preset

 

Corona

Processed with VSCO with f2 preset

 

Green Camellia

Processed with VSCO with f2 preset

 

1980’s “SIEMENS” Multi cable customs

Processed with VSCO with f2 preset

 

・・・というような、ワンオフまたはそれに近いカスタムなケーブルが展示即売されます!また、この他にも様々なケーブルをお持ち込み頂く予定とのこと。

今度の日曜午後は、中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービックまで、お気軽にお越しください!

ワグナス主催「WAGNUS.ヴィンテージケーブル祭」&「NOBLE AUDIOカスタムIEM受注会」詳細はこちらでご確認を
wagnus_0310_618-618x179

 

 

 

 

Viewing all 1914 articles
Browse latest View live