春のヘッドフォン祭2018ブース配置図、公開!じっくり見ていくと、ん?
春のヘッドフォン祭2018出展ブース配置図公開 昨日、春のヘッドフォン祭2018の会場である中野サンプラザの出展ブース配置図を公開致しました。 それでは、各フロアのブースをいくつかピックアップしてみましょう!...
View Article【緊急開催】中古売れすぎて足りません!ヘッドフォン祭買取/下取アップキャンペーン、実施!
春休みオーディオ「超」買取・下取アップキャンペーン(3/21-4/9)では、おかげさまで大変多くのご売却を頂きましたが、 それを上回る中古のお買上を頂いております!! 好評だった「オーディオ系、5点一緒に出すと価格が上がる『まとめ売り』」も常設化しましたが、 やはり売れ行き好調につき、まだ足りません!! こうなったら、またやります、買取・下取アップ! オーディオ系機器、買取/下取全品5%アップ...
View Article【聴いてみた】ワグナス新フラッグシップケーブル “OmniSheep”誕生!4/28、春のヘッドフォン祭2018デビュー。
プロ用音響機材も扱うフジヤエービック、宮地商会さん扱いの“Toneflake WAGNUS”の評判を知っていたので実現した、WAGNUS.さんのコンスマー用ポータブルオーディオケーブルへの進出のお手伝い。 WAGNUS.ファーストモデル、BabySheep_mini-mini. 2011年12月フジヤエービックで販売開始...
View Article「優しい、けどレベル高くて、しかも安いハイレゾプレーヤー」”ACTIVO CT10″ 4/27発売!
昨年来より情報の出ていた(ポタ研にも参考出品)、低価格ハイレゾDAPが遂に発売開始! ACTIVO CT10 ハイレゾ専門音楽配信サイト「groovers japan」が、ハイレゾオーディプレーヤーではトップクラスの実力を持つAstell&Kernの技術を使って立ち上げた新ブランド「ACTIVO」の...
View Article【特報】”ACTIVO CT10″春のへッドフォン祭会場での試聴でgroovers無料ダウンロードクーポンもらえる!CT10ユーザーにはさらに特典が!
別の記事でお知らせした、本日より予約受付開始、4/27発売のハイレゾオーディオプレーヤー groovers Japan ACTIVO CT10 Cool White フジヤ価格36,380円 こちらはハイレゾ音源ダウンロードのgroovers japan様が販売するのですが、CT10ご購入者につきましてもAstell&Kernハイレゾプレーヤー購入者と同じ特典、...
View Article【史上初】e☆イヤホンの現役スタッフがヘッドフォン祭に登場する。。。だと!?いったい何が起きたというのか!【コラボイベント】
みなさんこんにちは!今日は春のヘッドフォン祭2018で開催されることが決定した、驚愕のイベントについてご紹介したいと思います! あれ?いつもと違う出だしの文体だ、まるで・・・・と、お気づきの貴方は鋭い! 昨日、好調なセールスのハイグレードイヤホンリケーブル “ORB Clear force...
View Article【とりあえず】春のヘッドフォン祭2018・新製品発表会イベント関係まとめ【まだ追加あるよ!】
いよいよ今度の土曜、4月28日午前11時よりスタートするフジヤエービック主催イベント 春のヘッドフォン祭2018 (実はまだ急遽追加があるのですが・・・)ようやく各社の新製品発表会などの予定が確定・発表され始めました!ほとんどのイベントは入場制限はなく、しかも無料。 ライブ系のイベントは、昨日発表のこちら、こちらやこちらがありますが、ここでは新製品発表会系のイベントについてまとめてみます。...
View Article【速報】ifi Audio xDSDは4/28発売決定、春のヘッドフォン祭2018でiFi audioの主任エンジニア来日で新製品発表会を開催。
秋のヘッドフォン祭2017でその姿を見せていた、あの超絶スペックポタアン。 発売が遂に決定しました! iFi Audio xDSD xDSD新製品発表会は、来る4/28(土)11:30- 春のヘッドフォン祭2018会場内、15Fトップウイングブース(15Fリーフルーム)で行われます。 この小型ボディに、今ポタアンに求められるほとんどの機能を実装。...
View ArticleDITA 新イヤホン “Fealty”&“Fidelity”、正式発表。5月下旬発売予定。春のヘッドフォン祭2018での展示は?
DITA、新世代へ。 DITAは昨年の「秋のヘッドフォン祭2017」にも参考出品していた新世代イヤホン「Twins シリーズ」2モデルの正式リリースを行います。その名は DITA Twins “Fealty” & “Fidelity” ベースとなるイヤホンは同一で、サウンドチューニングのみが異なるダイナミック型 2 モデルを2018 年 5 月下旬...
View ArticleLotoo JP、4/28に春のヘッドフォン祭2018にて新フラッグシップDAP “PAW Gold Touch”製品発表会&国内初公開を実施。
春のヘッドフォン祭2018メインイメージの一つでもある、あのハイクラスDAPがついに公開に! Lotoo PAW Gold TOUCH アジア放送機器の最王手でNAGRAブランドへプロフェッショナル機器のODM供給も行うInfomedia社のコンシューマーブランドLotoo(ロトゥー)。初代PAW Goldから4年あまり。PAW Gold...
View Article【速報】MrSpeakers、5ピン端子の静電型ヘッドホン “VOCE” 4/27国内発売へ!あのアンプには使えるの?
昨年末に海外で発表され、マニアの間で話題を呼んでいたハイエンドヘッドホンが、ついに日本上陸。その名は MrSpeakers VOCE イタリア語の「声」の意味であるVOCE(ヴォーチェ)は、平面型振動板タイプヘッドホンを得意とするMrSpeakersが、ついに静電型(Electro-Static type)に進出したモデルとなります。...
View Articleあの注目のDACポタアン、発売決定!STAX SRM-D10、春のヘッドフォン祭2018に登場!
フジヤエービックで3月にプリプロダクトモデルの先行無料試聴会を行った際にも、既に製品としての完成度は相当のものに達していましたが、ついに発売が決定しました! スタックス初のデジタルポータブルヘッドホンアンプ(イヤースピーカードライバーユニット) STAX SRM-D10 ©Head-Fi 製品化が決定!6月中旬発売予定、春のヘッドフォン祭2018にも出品が決定しました!...
View ArticleSTAX’s new FLAGSHIP EarSpeaker “SR-009S”春のヘッドフォン祭2018に降臨!6月発売予定、ご予約受付開始。
秋のヘッドフォン祭2010でワールドワイドプレミアムデビュー、2011年より発売開始となりフジヤエービックでは全世界のディーラーでベスト3に入る販売数を記録した新世代のスタックス社イヤースピーカーのフラッグシップモデル「SR-009」から、7年。 秋のヘッドフォン祭2010ポスター ついに、7年分の進化を詰め込んだエボリューションモデルが登場します。その名は STAX SR-009S “Top-of...
View ArticleAstell&KernとJH Audio コラボイヤホン新製品”Billie Jean”発表。春のヘッドフォン祭2018に参考出品予定。
久しぶりに、Astell&Kern と JH Audio のコラボモデルが誕生しました! IRIVER Astell&Kern IEM-JH Audio THE SIREN SERIES-Billie Jean 発売予定は5月中に、という事ですが現時点では未定。何と価格は4万円を切ることになりそうです! Astell&Kern IEM-JH Audio THE SIREN...
View Articleギュイーントクガワ x フジヤエービック DC-GH5Sスペシャルパッケージ公開。本日4/25の21:30〜フジヤエービックより生放送!
もうすぐ春のヘッドフォン祭ですが、ゴールデンウィークを控えてフジヤエービックのプロ用映像&音響機材ショップも絶好調です!NAB2018で発表された、BlackMagic Pocket Cinema Camera 4KやCanon EOS C700 FF、SONY PXW-Z280にSONY PXW-FS5M2などの新型カメラは絶賛ご予約受付中ですが、発売開始はまだ先。...
View Articleオーディオテクニカ、新”ATH-CKS”シリーズイヤホン発表。春のヘッドフォン祭で先行展示も!?
オーディオテクニカより、イキイキとした音でおなじみ“SOLID BASS”シリーズで手ごろな価格帯のワイヤレス/ワイヤードイヤホンが発表されました! 皆さんが待ち望んでいた?オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン Audio-Technica ATH-CKS7TW...
View ArticleAZLA第2弾イヤホン “HORIZON”誕生!春のヘッドフォン祭2018での参考出品は?
メーカー設立第1弾モデル、ブランドネームでもある “AZLA”が大ヒットを記録したAZLAより、 第2弾モデルのリリースが来ました! AZLA HORIZON AZLA HORIZONの主な特徴: 3 層の振動板により分割振動を抑制する、新開発ダイナミック型コアドライバー「ARD™」 3D スキャナーを用い、特に 10kHz...
View Article【期待】Fiio M7 / Q5、国内発売へ!春のヘッドフォン祭2018への出展はどうなの?
昨日、日本国内での発売予定がリリースされたFiio(フィーオ)のニューモデル2機種。発売日や価格などの詳細は今後発表されるとのことですが、このところのFiio製品はいずれもコストパフォーマンスの高い、「えっ、このお値段でこの性能?」とうならされるものが多いので今回も期待が高まります。では早速、2モデルの概要を確認してみましょう! Fiio M7 (ハイレゾオーディオプレーヤー) Let Our...
View Article【日本上陸】クラウドファンディングで名を馳せたDAP “Hiby R6″”Hiby R3″春のヘッドフォン祭2018に登場!
昨年、クラウドファンディングのINDYGOGOに登場するや一躍注目を集めたメーカーのDAPが国内発売されます! Hiby R6 / Hiby R3 KuraDaブランドでヘッドフォンファンにもおなじみの有限会社飯田ピアノさんが日本国内輸入代理業務を獲得。2 機種について、2018 年 5 月中旬からの発売開始を予定しているとのこと。 「ハイヴィ」だとあの有名月刊誌なので、「ハイビー」になります。...
View Articleオンキヨー&パイオニア、春のヘッドホン祭2018でマグネシウム振動板採用の試作ヘッドホンを参考出品!
オンキヨー&パイオニアさんより、春のヘッドフォン祭2018出展に関するお知らせです! ☆マグネシウム振動板を採用した試作ヘッドホンを参考出品(試聴可能)! 画像は2015年12月の技術発表時点でのもの。...
View Article