【まずは聴け!】普段使いの静電型ハイブリッドヘッドフォン、英国発Mitchell&Johnson製品発売開始!
春のヘッドフォン祭2017でその姿を現した、「外部電源不要な静電型ヘッドホン」をラインアップした英国の新進オーディオメーカーの製品が、いよいよ日本でも正式に発売されます。その名は Michell & Johnson (ミッチェルアンドジョンソン)...
View Article【急げ!】買取15%アップ、6/20締切。まだ間に合う、利用しない手はないッ!
こちらの記事でも、特に足りない品の買取価格を大幅に上げていることをお知らせしていますが あと残り3日となっています、買取15%アップキャンペーン! 特に今回はイヤホン、ヘッドホンが足りませんので爆買い実施中!
View Article6/24(土)ハイエンドヘッドホンシステムを無料で聴いてみよう!SONOMA ACOUSTIC Model One試聴展示会。
「春のヘッドフォン祭2017」にて国内正式導入が発表された、SONOMA ACOUSTICS(ソノマ・アコースティックス)社が世に問う、あの静電型ヘッドホンシステムがやってきます! SONOMA ACOUSTICS Model One 初回出荷分は予約のみで完売、ご予約受付中となっているModel Oneシステム。 SONOMA ACOUSTIC odel One フジヤ価格685,800円...
View Article【朗報】ポタ研に向け、オーディオ系買取アップは継続します!【7月末まで】
今日6/20で「買取全品15%アップキャンペーン」はいったん終了となりますが、 実は昨年の今頃に「買取額10%アップは1年間延長!」とうたっており、弊社の決算は本日6月20日のため、明日より始まる弊社第32期については1年延長した買取10%アップをどうするか、という事になっていましたが オーディオ系製品の買取/下取に限り弊社WEBサイトの表示額より10%アップを継続致します!...
View Article【感謝】フジヤエービック、無事第31期決算を迎えることが出来ました。32期は行きますよ!
本日6月20日が、株式会社フジヤエービックの決算日。皆様のおかげで、無事第31期の決算を迎えることが出来ました。ご愛顧いただいていますお客様、お取引先様、その他関係者の皆様にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。...
View Article【お買い得】Westone UM Proシリーズ、数量限定超特価で販売!15,000円お安くなる品も。
あのウエストンのプロユース・ユニバーサルタイプイヤホンをお買い得な価格でお届けします!Westone UM PROシリーズといえば、 全モデルMMCXタイプ着脱式ケーブル対応のBAタイプモニターイヤホン。生の音を聞くために特化しており、特にプロのミュージシャンがステージ上での使用や録音スタジオでの使用にも適したシリーズです。 そのUM PROシリーズイヤホンが・・・超特価。...
View Article【40万円】超ハイエンドイヤホンの音、無料で試聴してみましょう。6/23発売開始!
春のヘッドフォン祭2017でデモ展示され、ヘッドフォン祭アワード2017春でも高評価を得た64 AUDIOのハイクラスイヤホン。 かたや18BAという衝撃のマルチウェイモデル、かたや4ドライバながら革新的な技術をイヤホンに持ち込んだモデル。64...
View Articleキヤノン新CINEMA EOS “EOS C200″導入応援キャンペーン実施中!買換えが超お得!
いよいよ7月下旬に発売となる、CONEMA EOSシリーズの新カメラ Canon EOS C200 国内の選ばれたショップにのみ販売が許されるCINEMAEOS SHOPに選ばれているフジヤエービックでは、今回の力作EOS C200を激推し!お客様にその実力を知って頂こうと、超お買い得なキャンペーンを実施してのご予約を承っています。それがこちら、 Canon EOS C200導入応援キャンペーン...
View Article【あと2週間】 #ポタ研 2017夏の情報が次第に出てきましたよ!これからが本番?
早速ですが、今回のポタ研のメインイメージが変更されました! 7/7(金)発売、翌日開催のポタ研にも展示されるA&Ultima SP1000の情報公開解禁まではKANNでしたが、SP1000に変更されました。もちろんポタ研アユートブースではKANNも試聴できます。これまで使っていたイメージ。 ポタ研の出展情報も次第に出てきましたね!Soundfort様の出品とか ©Soundfort...
View Article人気ブランド”TIGLON”から新たなヘッドホン/【初の】イヤホンリケーブル登場!
今年3月より、フジヤエービック独占販売させて頂いているFOCAL Utopia専用リケーブル、 MH-DF12FU series に続く、国産ケーブルメーカーの人気ブランド「ティグロン」の新型ヘッドホンケーブルが登場しました!MH-DF12FU seriesと同様、FOCAL ELEAR用とSENNHEISER HD650用それぞれ長さ1.5m /...
View Articleハイグレードヘッドホンアンプ続々登場。クレジット分割払超低金利キャンペーン利用可!
先週、6月22日に発売開始となったPS AUDIOの新型DAC、NuWave DSDに代わる新型となる PS Audio Stellar Gain Cell DAC フジヤ価格165,240円 分類としては「DAコンバーター」ですが、このモデルはClass A駆動の素性の良いヘッドホンアンプを搭載しており、USB...
View Article【カスタム &ユニバーサル】一挙登場!Unique Melody “MENTOR V2″ 7/1(土)発売開始。
最近、「マーク2」モデルが続けてデビューしているUnique Melodyから、またも新作が! Unique Melody MENTOR V2 MAVERICK / MASONなどが ”II” 表記なのに、なぜMENTORが “V2″ なのか?それはおそらく、前作となる“Mentor”(2014年発売開始)がカスタムイヤホンでしか発売されなかった事と関係があるのでは、と思います。 MENTOR...
View Article#ポタ研 FUJIYA x groovers+再び!当日会場お買上の方にワーナーミュージックアルバム無料DLクーポン!
これまでのヘッドフォン祭やポタ研でもコラボレーション企画をやって頂いた、ハイレゾ音源配信大手のgroovers+様より、ポタ研2017夏会場の中野サンプラザでも素敵なプレゼントが! FUJIYA AVIC x groovers+ ポタ研2017夏...
View Article【最終入荷】数量限定!名機ゼンハイザーHD600を手に入れる最後のチャンスです!
6/26に、突如出たこのお知らせ。 ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ 確認したところ、 300台限定の復刻発売なのだそうです!! SENNHEISER HD600 (1998年発売) オリジナルは、現行製品であるHD650の前のモデル。その当時の公称スペックは、インピーダンス/300Ω、周波数特性/12-39,000Hz、能率/97dB(1kHz,1Vrms)...
View Article【リアニ10】7/1-2お台場で開催、フジヤスタッフが機材協力&生配信お手伝いします!
以前からフジヤエービックがイベント協力等行っている「リアニ」ことRe:Animation、ついに記念すべき第10回目のレイヴを明日7/1とあさって7/2に、お台場の潮風公園にて開催します。入場は無料! © All pictures by courtesy of Re:animation...
View Article【国内初公開】ポタアン ”AUMEO AUDIO”って何者? #ポタ研 参戦、聴いてみて!
ポタ研2017夏(7/8)まであと1週間、ここにきて新しい出展のお知らせです!しかも国内初公開されるのは、ポータブルヘッドホンアンプメーカー。その名は AUMEO AUDIO 読み方は「オーメオ オーディオ」。ここでピンと来た方は、相当なガジェット通!今回ポタ研にやってくるAUMEO AUDIOの製品(ポータブルヘッドホンアンプ)がこちら、名前はそのままの AUMEO...
View Article【8/31店頭買取分まで】買取査定額5%分、ご購入時お値引きします!キャンペーン再開。
2月から4月にかけて実施したキャンペーン、7月から再度実施! 買取査定額5%分、ご購入時お値引き フジヤカメラでは実施しているのでご利用されて方もいらっしゃると思いますが、もう一度説明致します。...
View ArticleOriolus新ポタアン”BD10″”BA10″登場!組み合わせても使えるデジタル&アナログアンプ。
まずはDACチップに据置DACにも使用されるESS ES9018Sを2基搭載したポータブルDACヘッドホンアンプOriolus BD10 CEIBA からご紹介! ☆最大の特徴は、BA10 OAKへのフルバランス出力(mini XLR)が可能なこと。そのほか3.5mmステレオミニのヘッドホン出力/ライン出力端子も装備し、単体でヘッドホンアンプとしての使用ができるようになっています。...
View Article#ポタ研 特価な上にさらにプレゼントあり!祝・64 AUDIO 7周年キャンペーン!
そういえば、ついこないだの6月30日には #ラブライブ7周年 というハッシュタグが流行ってましたね!今回お知らせするのは、そっちではなく #64AUDIO7周年 64 AUDIOブランド立ち上げから7周年を記念し、7thアニバーサリーキャンペーンを下記内容にて実施いたします! ☆キャンペーン対象製品はカスタムIEM8モデル。 A18 Tzar, A12, A10, A8, A6, A4, A3,...
View Article“Aura Portable”展開開始!第一弾製品は春のヘッドフォン祭出展のイヤホンとケースから。
Auraといえば、1990年代の”Aura Design”ブランド名だった頃からずっとセンスの良い、大げさではないスタイルなのだが音が良い、というオーディオ機材を昔から作り続けているブランドで、フジヤエービックでもオールインワンCDシステムの “note V2″などを販売していますが、 4月末に開催された春のヘッドフォン祭2017では“Aura...
View Article