Quantcast
Channel: 目福耳福 Fujiya Avic BLOG (Happy eyes,Happy ears)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

【ヘッドフォン祭裏話】小岩井ことりサイレントASMRトークショー Presented by FITEARの舞台裏を公開。

$
0
0

春のヘッドフォン祭2019会場内イベントの目玉の一つでもある、

小岩井ことり サイレントASMRトークショー Presented by FITEAR
sasmr_2019s (1)Koiwai-618x618

※当イベントの参加(各回45名限定)抽選は終了しました。
第1部 開場15:00/第2部 開場17:00 当選された方、おめでとうございます!

Presented by FITEAR のネーミングの通り、このイベントを含む15Fフォレストルームでのイベントにはフィットイヤーの須山歯研様が全面サポートを行っています。当日は11Fコスモルームに自社ブースを出す中、こちらの手当てまでして頂いた須山歯研様、改めて御礼申し上げます!
FiTEAR_logo

さて、この小岩井ことりさんによるダミーヘッドマイクを使ったASMRトークショー
HPFES2019S_FITEAR_evnt-540x382

イベントなんですが、そのために須山さんが用意した機材が、こちら!

Suyama_Beringer004

45人に同じ音を高音質で分配するため、今回用意して頂いた機材が

Behringer HA8000 V2 POWERPLAY
Behringer-HA8000-V2-POWERPL

いわゆる「ヘッドフォンディストリビューター」分配器です。ピュアオーディオ系からは「分配なんかしたら音悪くなるに決まってるじゃない」という声も出てきそうですが、ワイヤードヘッドホンで大勢の人に一斉に同じ音を聴いてもらうには、これしかありません。

HiRes-HPconcert_006-540x405

ですが、実際には音の劣化はあるとしてもごくわずか。実は以前行われた「Astell&Kern presents 石川綾子ハイレゾヘッドフォンコンサート powered by TASCAM 協力:FitEar 」(開催レポート記事はこちら)もフィットイヤー様が協力しているんですね。(追記:このイベントでは石川綾子さんご担当のサウンドエンジニア「ニラジ・カジャンチ氏」が、音質にこだわり抜いて分配用の機材/オペレーションをご担当されてます!というご指摘を頂きました!)今回イベントの発案も、このイベントに須山様が触発されたのだとか。

 

Suyama_Beringer001

ということで、須山社長のモニタリングルームで音質チェックをしても、実用上問題なし!フィットイヤーの音質監修を行っている日本屈指のマスタリングエンジニア・原田光晴氏にもご確認いただき、OKを頂いたそうなんです。

Suyama_Beringer002

しかしそこには、色々大変なことがあったそうでして・・・フジヤエービックはベリンガー製品の正規販売店でもありますが、HA8000 V2の国内在庫は全部ココに集結(!)してしまい在庫切れ、まだ足りなかったので海外からも取り寄せたとか・・・その上、配線が初期想定と違った形にせざるを得なかったなど難問続出だったそうで、須山社長、ただでさえご多忙の折に大変お手間を取らせてしまいました、申し訳ございません・・・

Suyama_Beringer000

そしてそして!当然ですが、人数分用意する必要があるこちら、

Fitear Universal も、たくさん揃えなきゃいけない、という状況。

Suyama_Beringer005

と、いうわけで。

須山社長が苦心の末にセッティングされた、45名用(!)ハイクオリティ分配サウンド

イベントご当選頂いた方は、その辺ご理解の上でご参加頂くと、須山社長のご苦労も少しは感じて頂けるのではないかと。

で、当然イベント前にはセッティングしていなければならないので、イベント参加者の方以外でも(恐らく)15Fフォレストルームに鎮座する、このシステムはご覧頂けると思います。後は小岩井さんイベントの第1部と第2部の間に30分ほど休憩タイムがありますので、その時にも。ご期待ください!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Trending Articles