従来のClear forceシリーズを超える全く新しい製品が誕生!
ORB Clear force Nova series
ORB Clear force Novaの進化点とは?
・ケーブル導体には高音質で柔軟性に優れたORBオリジナルの純銅導体ケーブル「flexC4」採用。導体に純国産高純度銅線を使用することにより、音声信号の伝達における抵抗を排除し、クリアな音質を実現。伝送ロスを極限まで抑えながら、Clear force Ultimateと同等の柔軟性を実現し、タッチノイズを極限まで軽減。
・プラグボディにはORBオリジナルメッキを施し優れた制振性と導電性を誇る金メッキ処理を施した国産真鍮プラグを採用しました。
ボディシェルにはガンメタリックカラーのORBオリジナルメッキを施し、美しいルックスを得ると共に、ボディ剛性を高め振動を防ぐことにより優れた音質を手に入れました。
プラグ形状はストレートタイプとORBオリジナルのL-Plugタイプの2種類を用意。2.5φプラグは3.5φプラグに匹敵する強度を誇り、CINQBES(サンクベス)と同じ絶縁樹脂を使用することにより、セパレート性と耐ノイズ性能を高めました。従来のClear force Ultimate:
PC-Triple Cを使用したORBオリジナルケーブル「PT4」
ボディにORBオリジナルメッキを施したトープラ製国産純銅プラグ
イヤホン側端子はMMCX / Custom 2pin / A2DC の3タイプ。アンプ側はストレート及びL型の、それぞれ2.5mm4極/3.5mm3極/4.4mm5極プラグをご用意。発売開始は2019年4月27日(土)、春のヘッドフォン祭2019初日となります。
また、先日お知らせしました蒼莉奈&Peseライブのほか、ヘッドフォン祭では15Fアクアルームに構えるORBブースにて、恒例のルーム内イベントが開催されます!いずれも無料、どうぞお気軽にお越しください。
☆オーディオライター 岩井喬のオーディオセミナー
4/27(土)、4/28(日) 12:30~14:00(両日とも)
「SoundGirl -音響少女-」などを企画し、アニメとオーディオの融合を実現したパイオニアとも言える岩井喬氏のオーディオセミナー。好評にお応えして今回は内容を変え、2daysで開催いたします!
1日目は希少な90年代、80年代末のレコードを中心とした、アニソンあり、ROCK&POPSありのアナログパート。プロモ盤や復刻盤とオリジナル盤の比較試聴も予定しています。
2日目は趣味全開の『メロディアス・ハードロック特集』と題し、産業ロックや北欧シーンを中心とした希少なCD、さらには同ジャンルでお薦めのハイレゾ音源もご紹介!
”メロディと音の良さ”をポイントに置いた隠れた名盤も多数ご用意しています。
また普段試聴盤として使用している作品も取り上げながら、その聴きどころや製品試聴に役立つポイント解説を行います。
音楽ファン、オーディオファン必聴、必見のセミナーです。ぜひお越しください。
☆わたなべゆう Special Mini Live
4/27(土)16:00~16:30 4/28(日)14:00~14:40
ORBブースではすっかりおなじみとなったソロギタリストわたなべゆうのスペシャルミニライブです。至高のギタープレイをぜひご堪能下さい。
Rails-Tereo Special Mini Live
Guest Vocal 蒼莉奈 4/27(土)17:00~17:30
高い音楽性を誇り、ソロアーティスト、プロデューサーとしても活躍するRails-Tereoのミニライブです。
Ralis-Tereoがファーストアルバムのプロデュースを務める蒼莉奈もゲストとして参加します。
最高に楽しい時間になります。ご期待下さい!
ORB Clear Force Novaシリーズのフジヤ価格は、以下の通りです。