Quantcast
Channel: 目福耳福 Fujiya Avic BLOG (Happy eyes,Happy ears)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

【見てきた】ポタフェス2018冬は今日16日まで秋葉原で開催!来年の新製品のトレンドは?

$
0
0

月15日(土)初日を迎えた、e☆イヤホンさん主催の「ポタフェス」を見学してきました!

©potafes

©potafes

冬の寒空の中、多くの人が詰めかけていました。「神」も降臨しているぞ!

イヤモニの「神」ジェリー・ハーヴィー氏とJH Audio COOのShawn Bassett氏

イヤモニの「神」ジェリー・ハーヴィー氏とJH Audio COOのShawn Bassett氏

フジヤエービックの気になった新製品などを駆け足でピックアップ!年末から来年にかけて出てきそうな品も多数!!

V-modaブースの女の子。日本在住18年!なので流ちょうな日本語で応対してくれるぞ!

DSC08769

Astell&Kern A&Ultima SP1000M GOLD!もともと中国市場向けだったのをワールドワイド展開するそう。内蔵メモリが128GBKら256GBに増量される!

DSC08755 DSC08754

Fenderブースではギターのディスプレイが目を惹く。

 

DSC08753

Parrotの新型完全ワイヤレスイヤホン。落としにくい耳掛けケーブルレスタイプはZikシリーズと共通のデザイン言語で美しい!

 

DSC08751

このアーミーライクな完全ワイヤレスイヤホンも、心くすぐられる!!

 

DSC08749 DSC08746

光城精工(KOJO)さんの真鍮イヤホン。これは注目!価格、発売とも未定だが、ひょっとしたら近々フジヤエービックに来るかも?

 

DSC08745

この女性は、秋のヘッドフォン祭2018でも初日にいらっしゃいましたね。いけばなは、この方のお師匠さんの作だそう。

 

DSC08740

AKG K553 MKII!モニター!って感じバリバリの音と、ふんわりイヤパッドがいい感じ。

DSC08738

JBLのアンダーアーマーコラボモデル。カッコイイ!

 

DSC08735

フジヤエービックでも超人気、現在品切れのRHA TRUE CONNECT

 

DSC08732

DENONはAH-D9200より目立つ、KIMBER KABLE AXIOSの豪華使いが凄いぞ!

 

DSC08731

おすすめのケーブル、LUMINOX AUDIO NIGHT FOR NIGHT

 

DSC08730

AZLAの参考出品イヤホン!

 

DSC08729

クオリティチェックのため発売が延期になっているACIVO CT10 セガサターンですが1月中旬頃には出荷できるらしい。

 

DSC08727 DSC08728

ヘッドフォン祭でも人気の高かった、COWON PLENUE L

 

DSC08726

QUALCOMMブースを見ると、2019年のワイヤレスの真価が読み取れます!

DSC08719

出たー!SONY DMP-Z1。開発の佐藤さんは、かなり後まで社長にこの品のことを黙っていたらしい!

 

DSC08720

これがDMP-Z1のボリュームユニットである!どうやってもオーディオインシュレーターセットにしか見えない!価格は、とにかく高いらしい。

 

DSC08721

これはフジヤエービックもオススメ、AVIOT TE-D01b

DSC08722

finalさんは、これでもかの声優さんコラボモデル!飯田里穂さん、小岩井ことりさん!

DSC08715  DSC08714

パイオニアさんのFate. stay night コラボモデルの数々!来年発売決定。

DSC08713DSC08712

新製品の完全ワイヤレス、E8も注目の一品

 

DSC08709

しかーし!今回フジヤ一押しの完全ワイヤレスは、文句なくこちら
SENNHEISER MOMENTUM TRUE WIRELESS!12/20発売!

DSC08708

WAGNUS.Spider Lily、フジヤエービックでも売れてます!

DSC08706

こちらはNOBLE AUDIOのセミカスタムイヤホンの見本。宝石みたい。

 

DSC08705

先週フジヤで試聴会をやった、ZMF HEADPHONES AEOLUS

 

DSC08704

あっと、AUNE AUDIO の新型ヘッドホンアンプ

DSC08703

こちらはBEAT AUDIO の新作ケーブル。近日発表!?

DSC08697

qdcのワイヤレスケーブル。使いやすそうな大型ボタン。

 

DSC08693

qdc Anole VXは10BAなのに音のつながりが超滑らか。しかも音質調整できる!

 

DSC08695

くみたてLabは新作KL-FocuSが絶好調。ディスプレイがいつも美しい

 

DSC08691

ORBではあのJADEシリーズヘッドホンアンプをキットで販売!

 

DSC08685

Audio-Opusからは参考出品の OPUS #4登場!

 

DSC08684

 

JHAUDIOで見せてくれた、デモ用モデル。大きいと言われがちな同社イヤホンですが既存モデルもシェル改良で同じ構成でこんなに小さくできるらしい。正式製品化に期待!!

DSC08763 DSC08760

さて、来年はどんな新製品が飛び出すでしょうね!ポタフェスは今日16日も開催!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1914

Latest Images

Trending Articles