皆様、この3連休はいかがお過ごしですか?
そして来週も3連休。お休みできる人は嬉しい9月かと思いますが、フジヤエービックは9月も無休営業。特に今度の3連休はお彼岸と重なるため、例年高速道路は大渋滞・・・・だったら中野ブロードウェイでゆっくり過ごしましょう!
ということで、来たる2018年9月22日(土)午後は、中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービックで無料試聴会を開催致します。(13:00-18:00) 今回スポットライトを当てるのは
1MORE (ワンモア)
![1MORE_logo]()
中国の大手エレクトロニクスメーカー「小米(シャオミ)」のイヤホン・ヘッドホン開発元ブランドでもある1MOREは、低価格ながら同価格帯の類似製品を凌ぐレベルの性能・機能を持つモデルを生産しています。そして昨年あたりから、安いだけではなく「高性能だけどそこそこの値段」なイヤホンを日本市場に投入。
「ヘッドフォン祭アワード2018春」でも“1MORE E1017″が1万円以下の優先イヤホン部門賞に輝いています。その時のツイートがこちら。
当日は現在のIMORE製品ラインアップが揃うのはもちろん、
今回初お目見えとなる1MOREの新型イヤホンが展示予定です!
というと、情報通の方は「あ、最近発表されたE1001BTとかってネックバンドワイヤレスイヤホンのことでしょ?」と思われるかもしれませんが・・・・
上の画像をよ~~~~く見て、この画像と比較してください。。。
(多分、世界初公開!?の)1MORE E1004BT
当日展示予定!どうぞお楽しみに。
そして同時展示となるのが、この夏ファームウェアバージョンアップでさらに性能を高めた、Bluetoothポータブルヘッドホンアンプ、
RADSONE Earstudio ES100![ES100_000]()
![ES100_004]()
Bluetoothで音声を受けてイヤホン端子から出力する、小型・軽量なワイヤレスポータブルヘッドホンアンプ。というのは以前からありましたが、このES100のこだわった点がこちら、
ごらんのようにアンプ側面に通常の3.5mmイヤホンジャックが、そしてその対面には2.5mmジャックが。スマホの音楽などもバランスドライブのイヤホンなどで聴けるようになります!
そしてもう一つの高音質伝送へのこだわりが、Bluetoothで現在高音質伝送が物理的に可能な「コーデック」を装備していること。
販売開始時のバージョンではaptX系のトップとなるコーデック “aptX HD” にまで対応していましたが、この夏のファームウェアバージョンアップにて、現時点では原理的に最も音質劣化が少ないとされるコーデック、24bit相当の伝送を可能にした
“LDAC” 対応新ファームウェア
![LDAC_logo]()
今回の無料試聴会では、そのLDACコーデックでの音もお楽しみ頂ける上に、
「EarStudio ES100」を既にお持ちの方には店頭で
ファームウェアアップデートサービスも行います。
今度の土曜、お気軽に中野ブロードウェイ3Fまでお越し下さい!
このイベントについての詳細はコチラ。